東京の住みたい街ランキングというのがあり、上位にはオシャレな街がランクインしています。この結果に、半分納得なのですが、半分は家賃も高いエリアが多く、お金が出せばいいところに住めると言いたくなります。
みんなの知りたいのは、家賃が安くて住みやすい街だと思うのです。私は東京に住んで、いろんな地域に行った経験から、一人暮らしをするなら安くて住みやすいエリアをお伝えします。
一人暮らしはJR中央線沿いが人気
先ほどの住みたい街ランキングの常連に必ず「中野」「吉祥寺」が入っています。どちらも中央線沿いのエリアで新宿や中心部にアクセスしやすいです。
その中央線沿いは、「中野」「高円寺」「阿佐ケ谷」「荻窪」「西荻窪」「吉祥寺」「三鷹」と続いていて、おおむね上位にランクインしているのです。
中野区と杉並区に位置するのですが、一人暮らしをするのに住みやすく、家賃もお手ごろです。この中央線の住みやすさはおおむね似ており、ハズレなしと考えてよいです。
私は中野駅の少し離れたところに住んでいて、交通の便利さとお店がたくさんあり便利でした。一人暮らしをするなら真っ先にこの地域をおすすめします。
若い人が多く活気がある
中央線沿い(中野区と杉並区)は、若くて一人暮らしをする人が多いのです。街の雰囲気やお店も一人暮らしをする人向けになっています。同世代が多い方が街になじみやすく、東京の一人暮らしを満喫するのに適しているでしょう。
一人暮らしは吉祥寺最強説
吉祥寺は聞いたことのある地名ではないでしょうか。東京23区内ではなく武蔵野市か三鷹市に位置します。中心部から少し離れていますが、中央線で新宿、井の頭線で渋谷に行けるため交通の便がとても良い街です。
おしゃれな雰囲気のお店もたくさんあり、井の頭公園で和める場所もあります。
私は吉祥寺のコンビニで単発バイトをしたことがありますが、若い世代のお客さんが多くて、レジが途絶えることがありませんでした。とにかく活気に満ちていて、人気であることに納得です。
家賃を抑えたい方は西武線沿い
人気の中央線沿いエリアの家賃はお手頃~標準的ですが、家賃はなるべく安く抑えたい方は、北側に位置する西武新宿線沿いをおすすめします。中野区の北側から練馬区の南側です。
具体的な駅は「沼袋」「野方」「鷺ノ宮」「下井草」「井荻」「上井荻」「上石神井」です。交通の便は中央線に劣りますが、自転車で中央線に行けます。私は沼袋に住んでいて、よく自転車で中野駅まで行っていました。さほど不便に感じなかったのに、家賃は安かったのです。
※西武線で、もう少し北に行けば西武池袋線もあります。こちらも家賃はお手ごろですが、ファミリー層が多くなります。西武線は新宿線と池袋線の2つあります。
東京の棲み分け
東京はエリアによって棲み分けが存在しています。東京は駅ごとの特色があるように、住むエリアもこんな人はこのエリアという具合になっているのです。大まかに見ていきます。
一人暮らし層が多いエリア
中野区と杉並区は一人暮らし層が多いエリアです。JR中央線の東側も23区外も住みやすいエリアが続いています。
中心部はお金持ちが多いエリア
山手線の内部は総じて家賃が高くなります。この記事ではお金持ちを対象としていないので詳しくは書きません。
山手線の外側で人気なのが目黒区、世田谷区です。街の雰囲気は上品で洗練されているので、あこがれを抱く地域かもしれません。世田谷区は場所によっては家賃が高くない地域もあります。
私は世田谷区のコンビニで単発バイトしましたが、みんな感じのいいお客さんが多く、お金持ちは心のゆとりもあると実感しました。お金に余裕のある方はおすすめします。
ファミリー層が多い北部エリア
東京23区の家賃の相場は、おおむね北側安くて南側が高いと考えてください。北に位置する北区や板橋区や練馬区は安めで、悪い地域ではありません。
ファミリー層の住宅街が多くあるため、一人暮らし向けのお店が少ない傾向にあります。
東側は下町エリア
23区内で最も家賃の安いエリアは足立区です。次いで、葛飾区、江戸川区と続きます。23区内で東に位置するエリアです。昔から東京に住んでいる人が多く、下町の雰囲気があります。家賃は安いのは魅力ですが、多くの人が描いている東京っぽい雰囲気ではありません。
準下町エリア
荒川区、台東区、江東区、墨田区は、都会の便利さと下町の雰囲気の両方が合わさった感じになっています。家賃も標準的です。
お若い世代が多い地域は苦手で少し落ち着いて生活したい方におすすめです。
街の雰囲気はGooglemapで知っておく
東京で部屋を探す際に、遠方に住んでいる方は頻繁に東京に来るわけにもいきません。
ある程度地域が絞れてきて、良さそうな物件が見つかったら、Googlemapのストリートビューで街や雰囲気を知っておくと、思った通りじゃなかったということを回避できます。駅やお店の様子、街や歩いている人の雰囲気などで、自分が描いていた生活になりそうか想像してください。
賃貸不動産サイトの紹介
一般的な賃貸を扱っているサイト
アパマンショップでお部屋探し
都心部のシェアハウス情報サイト(シェアハウス型)
オークハウス